『Fishing Clash』には、アクティブパワーアップが6種類あります。
各パワーアップの下の数字は、所持数を示しています。パワーアップがアクティブな状態でロッドを振るたび、個数が1ずつ減少します。
パワーアップは、レベルアップ、コレクションの完成、特定のイベントへの参加によって獲得できます。パックに入っている場合もあり、ゲーム内のショップで購入することもできます。
• 重さ+15% – 標準の魚より15%重い魚を釣り上げられる強力なパワーアップです。ゲームの結果や達成実績が大幅に飛躍します。このパワーアップは、KGシンボル付き重さアイコンで表現されます。
• 特定の魚の確率+100% – 特定の種類の魚を釣り上げるときに非常に役立ちます。このパワーアップによって、特定の魚を釣り上げられる確率が100%まで上昇します。重要:通常の釣り場ルアーには効果がありません。このパワーアップは、サイコロで表現されます。
• 釣りスピード+50% – このパワーアップによって、釣り上げる時間が50%短縮されます。デュエル時には必須です。また、ゲーム内のあらゆるタスクやイベントで素早く釣る必要がある際に非常に役立ちます。このパワーアップは、ストップウォッチのアイコンで表現されます。
• 運 – 大物を釣り上げる際に役立ちます。ほとんどのゲームタスクやイベントで効果を発揮します。このパワーアップは、クローバーで表現されます。
• マルチフック – 1度に2匹の魚を釣り上げられます。重要:マルチフックを使用すると、他の有効なパワーアップが2倍消費されます。
• ソナー* – 釣り針にかかった魚や重さの範囲を教えてくれます。このパワーアップによって、 対象の魚を釣り上げる価値があるかどうかを素早く判断できます。いつでも魚を釣り上げずに動作をキャンセルし、釣り糸を素早く再度キャストできます。また、ソナーの精度を100%にした場合も、魚の重さは範囲で表示されますので、ご注意ください。
* ソナーの精度が100%の場合、ポイントの範囲はコンボゲージに依存します。 最大ポイントを獲得するには100%のコンボを成功させる必要があります。
また、[設定]メニューでは、「 高速」と「 低速」のソナーを切り替えることができます。「低速」に設定した場合、その魚を残すか、別の魚を探すかを 時間をかけて決めることができます。「高速」設定は、『Fishing Clash』の対戦イベントに参加する上級者向けの便利な機能です。次の獲物をすぐに見つけることができるので、 時間がないときに便利です。注意:速ければよいというものではありません。この設定のソナーで釣りをしていると、誤って大物をスキップしてしまうことがあり、元に戻すことはできません!